2010年09月の投稿
ディサービス 彩り
投稿者:だい
投稿日:2010年09月29日(水)16時35分
今日は信仰さんと一緒に近くのディサービス 彩りへ行ってきました。たくさんのおじいちゃんおばあちゃんと楽しいひとときを過ごしてきました。みなさんありがとうございました!! こどもたちも、「おばあちゃん喜んでたね~」と嬉しそう。自分のしたことによって誰かが笑顔になる。その笑顔によって自分が嬉しくなる。こんな素敵な場面を目にしてこちらもまた良い気持ち。また行きます!! ロース出身のおばあちゃんもいて驚き!!
運動会
投稿者:だい
投稿日:2010年09月23日(木)16時38分
お天気にも恵まれ楽しい一日となりました。ご家族のみなさん本当にありがとうございました。みなさんの心の中に子どもたちの笑顔が残ってくれたら嬉しいです。
運動会
投稿者:だい
投稿日:2010年09月22日(水)21時15分
明日はいよいよ運動会! お天気になりますよ~に
おじいちゃんおばあちゃんをお迎えする会②
投稿者:だい
投稿日:2010年09月18日(土)10時54分
みんなで一緒にわらべうた
最後はおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント
本当にすてきな時間をありがとうございました。
最後はおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント
本当にすてきな時間をありがとうございました。
おじいちゃんおばあちゃんをお迎えする会
投稿者:だい
投稿日:2010年09月18日(土)10時50分
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが遊びにいらしてくれました。親から注がれる眼差しとはまた違ったすてきな眼差しで子どもたちを見守る。とってもすてきなひと時でした。お忙しい中、また遠くから参加していただきありがとうございました。
まだまだ若いものにはには負けられない!!
こどもたちもとっても嬉しそう!!
まだまだ若いものには負けられない!!
まだまだ若いものにはには負けられない!!
こどもたちもとっても嬉しそう!!
まだまだ若いものには負けられない!!
運動会
投稿者:だい
投稿日:2010年09月16日(木)17時13分
今日はリレーでした。
走るほうも応援するほうも真剣。
走るほうも応援するほうも真剣。
手作りランチ
投稿者:だい
投稿日:2010年09月15日(水)16時01分
本日のメニュー。「運動会頑張ろうランチ」焼鳥・足が速くなるコーンおにぎり・力が強くなる肉おにぎり・園庭産かぼちゃとイカのサラダ(園庭産リーフキャベツ添え)白玉団子。
おかわりのおにぎりは、どっちを選ぶのでしょう?
お母さんの差し入れで、イナゴの佃煮。ほとんどがはじめてみる食べ物(見た目はバッタそのものですが)に興味深々。大人の心配をよそにほとんどの子が食べていました。
お助けランチ隊のみなさまありがとうございました!
おかわりのおにぎりは、どっちを選ぶのでしょう?
お母さんの差し入れで、イナゴの佃煮。ほとんどがはじめてみる食べ物(見た目はバッタそのものですが)に興味深々。大人の心配をよそにほとんどの子が食べていました。
お助けランチ隊のみなさまありがとうございました!
運動会
投稿者:だい
投稿日:2010年09月15日(水)15時54分
来週は運動会。日々の保育の中で色々な競技を楽しんでいます。
みんなとにかく気合が入っています。
みんなとにかく気合が入っています。
クッキング
投稿者:だい
投稿日:2010年09月15日(水)15時48分
月1回のクッキング。メニューは水餃子に焼き餃子。400個の皮がなくなり肉団子も。
まだまだ心配な信仰さん。
これは美味しそう・・・。
まだまだ心配な信仰さん。
これは美味しそう・・・。
余市福祉村②
投稿者:だい
投稿日:2010年09月08日(水)17時21分
素敵な景色をみながらの昼食
焚き火で焼きいもも
転がっていったかぼちゃを拾いに
とっても楽しい一日でした。福祉村のみなさん、かんくん母、園芸グループのみなさん、卒園児母の瀬川さん ありがとうございました!
焚き火で焼きいもも
転がっていったかぼちゃを拾いに
とっても楽しい一日でした。福祉村のみなさん、かんくん母、園芸グループのみなさん、卒園児母の瀬川さん ありがとうございました!