2012年03月の投稿
- 1
全6件の内、新着の記事から表示します。
生活体験(床屋)
投稿者:だい
投稿日:2012年03月06日(火)21時01分
今年度最後の生活体験今日は男の子の床屋さん体験でした。桜にあるアブロードさん。お休みなのにありがとうございました。
変わっていく姿に大喜び
大満足。
愛さん・望さん・信仰さんの女の子の熱烈なお出迎え。
変わっていく姿に大喜び
大満足。
愛さん・望さん・信仰さんの女の子の熱烈なお出迎え。
生活体験(美容室)
投稿者:だい
投稿日:2012年03月05日(月)15時54分
今年度最後の生活体験は美容室体験(女の子)でした。花園町の美容室「YASUE」さん。お忙しい中ありがとうございました。(はるくんパパ・おばあちゃんありがとうございました)
変わっていく姿に嬉しいやら恥ずかしいやら
満足な様子
卒園式までこのままでいたい!という子も。
変わっていく姿に嬉しいやら恥ずかしいやら
満足な様子
卒園式までこのままでいたい!という子も。
卒園・進級おめでとう会2
投稿者:だい
投稿日:2012年03月02日(金)16時19分
白熱の椅子取りゲーム
負けて悔し泣き
高校生マジシャン(昨日卒業)のたっちさんがすごいマジックを披露! 素敵。
各グループのみなさん、役員さん、子どもたちにとっても、私たちにとっても素敵な一年を過ごすことができました。本当にありがとうございました!!
さくらこちゃんのパパ、写真ありがとうございました。
負けて悔し泣き
高校生マジシャン(昨日卒業)のたっちさんがすごいマジックを披露! 素敵。
各グループのみなさん、役員さん、子どもたちにとっても、私たちにとっても素敵な一年を過ごすことができました。本当にありがとうございました!!
さくらこちゃんのパパ、写真ありがとうございました。
卒園・進級おめでとう会
投稿者:だい
投稿日:2012年03月02日(金)16時09分
今年度最後の親子行事、卒園・進級おめでとう会でした。
まずは子どもたちから一年間の思い出のうた。
職員からは「おまけにぺろり」の劇。泣き出す子もいました。
みんな真剣に見てくれてありがとう。
まずは子どもたちから一年間の思い出のうた。
職員からは「おまけにぺろり」の劇。泣き出す子もいました。
みんな真剣に見てくれてありがとう。
色内小学校
投稿者:だい
投稿日:2012年03月01日(木)12時36分
次は運動場でデビル鬼!
最後に素敵な歌をプレゼントしていただきました。
2年生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
最後に素敵な歌をプレゼントしていただきました。
2年生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
色内小学校
投稿者:だい
投稿日:2012年03月01日(木)12時33分
信仰さん18名と小学校へいってきました。
色内小学校の2年生のみんながおもてなしをしてくれました。
先生のお話を真剣に聞いていました。
お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれました。
聞くほうも真剣そのもの
色内小学校の2年生のみんながおもてなしをしてくれました。
先生のお話を真剣に聞いていました。
お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれました。
聞くほうも真剣そのもの
- 1
全6件の内、新着の記事から表示します。